MENU

共働き夫婦(DINKS)の家計管理(2021年8月)

f:id:pochiandtaro214:20210912161251p:plain
2021年8月の共働き夫婦(DINKS)の家計簿を紹介します。

はじめに

結婚した2016年から家計簿を付けていますので、今年で6年目です。
当初は、何にいくら使ったのか把握し、収支バランスを見るために家計簿を始めました。
現状分析の次なるステップとして、予算作成に移りました。
予算に対して「今月は使いすぎたな」とか「思ったより節約できた」と計画比を分析することで、次の計画に生かすことができます。
また収入面についても、給料や税金がどれくらい増えるか考えることで、将来にわたって発生する固定費を負担できるか検討できます。
今では、我が家では毎月、家計簿を付けて振り返りをするようにしています。

家計簿でライフプランを組み立て

家計簿が役に立った点は多々ありますが、一番は人生で一番大きい買い物であろう住宅選び(2020年)です。
住宅ローンは、借りられる金額ではなく、借りていい金額を決めるためにライフプランのシミュレーションが重要でした。
今まで付けてきた家計簿は、長期的な収入の増加や将来の支払いを予測する上で大いに役立ちました。
ライフプランを考えて住宅選びができたので、ローン返済も無理がなく、投資や貯蓄をしながら家計を管理することができています。

ちなみに、わが家の家計簿はレシートを見ながらエクセルに記入する時代遅れの管理方法です。
マネーフォワード有料版を使っていますが、主に資産管理に使っていて、家計簿機能はほとんど使っていません。
マネーフォワードでは、ネット決済等の記入漏れを防ぐためにチェックしている程度です。一度の支払いを複数の項目に分けることができない点がマネーフォワード家計簿のデメリットだと感じています。
マネーフォワードの記事は以下でまとめています。
www.pochiandtaro214.com

2021年8月の家計簿

2021年8月の家計簿は以下の通りです。
f:id:pochiandtaro214:20210912155933p:plain
2021年8月の収支(投資/貯蓄)は91千円(手取りの13.9%)でした。
毎月、232千円を投資で積み立てていますので、141千円無リスク資産(貯蓄)を取り崩す形となりました。
2021年8月の積立状況と運用成績は以下の記事にまとめています。
www.pochiandtaro214.com

収入

収入は手取りで653千円です。会社員二人の給料です。世間でいうパワーカップルに含まれるでしょうか。

支出

支出は564千円です。突如、車の修理が必要になったこともあり、今月の支出はかなり多くなってしまいました。

居住費

今月は210千円です。
主に住宅ローンの支払いです。
手取りの30%以上で負担は大きいですが、ライフプランのシミュレーションをして想定通りなので、問題ないと思っています。

保険料

今月は16千円です。
夫婦二人の生命保険と医療保険です。金融資産がもう少し増えてきたら減額を検討したいと思っています。

光熱費

今月は11千円です。

  • 電気代 3.6千円
  • ガス代 4.1千円
  • 水道代 3.3千円(2ヶ月分)

我が家はエネファームのため、電気とガスはどちらも東京ガスです。
エネファームのおかげなのか、エアコンをほぼ毎日使っても電気代は(ガス代と合わせても)抑えられているような気がします。

通信費

今月は14千円です。

  • ドコモ2台 7.3千円(iPhoneの端末代金分割含む)
  • ドコモ光 5.7千円
  • DAZN/dTV 1.4千円

ドコモは1人2.4千円くらいです。通信料はそんなに使いませんので、ahamoにするより安くなっています。
また、dカードゴールドを保有していますので、10%ポイント還元です。
dカードゴールドについては以下記事でまとめています。
www.pochiandtaro214.com

食費

今月は44千円です。
コロナ禍で外食もしないので、毎月このくらいに抑えられています。

今月は151千円です。
突如、車の修理が必要になりました。痛い出費です。
しかし、趣味で乗り続けている一面もありますので手放せません…

家具/家電

今月は27千円です。
リビングにソファーを買いました。1年くらい探してもなかなか良いものに出会えず、とりあえず4~5年使えればいいかなと思い、コスパ重視にしました。「お値段相当のものが届いたなぁ」というのが正直な感想です。良い意味で普通。耐久性は若干の不安です笑

その他

先月ブログをはじめましたが、はてなブログProの費用(1年)も含まれています。ブログは継続的に更新していきたいと思います。

終わりに

以上が、我が家の2021年8月の家計簿です。
今月は車関連の支出が多くなってしまいました。
節約を考えると、車を持たない選択肢もありかもしれませんが、趣味の一つなのでここは削れないところです…
その他の支出を見ても、まだまだ削減可能な部分は多いと思います。固定費削減、節約術など、どんどん取り入れていきたいと思います。
一方で、節約ばかりだと辛くなりますので、お金をかけるところはかけていくのがたろうとぽちのスタイルです。
メリハリをつけて、今後も家計管理を続けていきたいと思います。
同じような家族構成、家計の方や家計管理に悩んでいる方に少しでもお役に立てれば幸いです。